ゆらり |
2013.08.31(Sat) |

こんばんは。
朝から大つぶの雨。そして8月最後の日。
8月、あっという間でした。
ゆらぐ灯りが壁に映って美しい。
これがたまらなくて、ランプをつくっているのかも。といえるかも。
ステンドグラスのランプは、うっとりさせたり、上質な時間を持てるゆとりをくれたり。
ランプの電球は、だんぜん白熱球がよいです。
蛍光灯やLEDだと節電はできても、硝子の美しさが引き出されないのと、壁に反映する効果もほとんどないです。
節電よりも、美しさ優先。
使ってない電化製品のコンセントを抜くなどして、他のところで節電してくださいねー。
写真は、少し前に製作したペンダントライトで、写真もその時完成時に撮りました。
納品予定のものです。
先日の見学会の際に、展示させていただきました。
nagako