来月開催ワークショップのお知らせ |
2018.06.11(Mon) |
こんにちは。
先日も、開催させていただいた村田工務店さんでのHütte(ヒュッテ/小屋という意味)づくりのワークショップを、来月7月12日(木曜)に、会場は同じ村田工務店さんで開催いたします。
Hütte H105mm,W85mm

今回は、屋根の硝子色を「green」「red」「kohaku」の3色の中から1色を、お申し込み時にお選びいただくというもの。
geen

red

kohaku

それでは、詳細です。
「Hütte(ヒュッテ)・壁掛けのミラーづくり」
内容
グリーンの屋根のヒュッテ(小屋)を作ります。
サイズは、H105mm,W85mm
一部はミラーなので、飾るだけではなく実用性も兼ねています。
透明の部分は、さまざまな質感のある硝子を使います。(画像の硝子と違うこともございますので、予めご了承ください)
硝子カット後の工程、コパーフォイル巻き、半田付けを体験していただくワークショップです。
吊るすことができるよう、金具も取り付けます。
みなさま、一緒に作りましょう♪
料金
3,500円(硝子代、講習料込み)
所要時間
1時間半から2時間ほど
日時
7月12日(木)
13:30~15:30くらいまで 定員4名さま満員です
場所
村田工務店さん
熊本県熊本市東区花立(詳しい場所は参加者の方にこちらからご連絡致します)
村田工務店さんのwebsiteはこちら→●
ワークショップのお申し込み・お問い合わせは、glasstobira@gmail.comまでお願いいたします。
なお、返信には少しお時間をいただくことがございますので、ご了承くださいませ。
Nagako
先日も、開催させていただいた村田工務店さんでのHütte(ヒュッテ/小屋という意味)づくりのワークショップを、来月7月12日(木曜)に、会場は同じ村田工務店さんで開催いたします。
Hütte H105mm,W85mm

今回は、屋根の硝子色を「green」「red」「kohaku」の3色の中から1色を、お申し込み時にお選びいただくというもの。
geen

red

kohaku

それでは、詳細です。
「Hütte(ヒュッテ)・壁掛けのミラーづくり」
内容
グリーンの屋根のヒュッテ(小屋)を作ります。
サイズは、H105mm,W85mm
一部はミラーなので、飾るだけではなく実用性も兼ねています。
透明の部分は、さまざまな質感のある硝子を使います。(画像の硝子と違うこともございますので、予めご了承ください)
硝子カット後の工程、コパーフォイル巻き、半田付けを体験していただくワークショップです。
吊るすことができるよう、金具も取り付けます。
みなさま、一緒に作りましょう♪
料金
3,500円(硝子代、講習料込み)
所要時間
1時間半から2時間ほど
日時
7月12日(木)
13:30~15:30くらいまで 定員
場所
村田工務店さん
熊本県熊本市東区花立(詳しい場所は参加者の方にこちらからご連絡致します)
村田工務店さんのwebsiteはこちら→●
ワークショップのお申し込み・お問い合わせは、glasstobira@gmail.comまでお願いいたします。
なお、返信には少しお時間をいただくことがございますので、ご了承くださいませ。
Nagako
| ワークショップのお知らせ | 16:45│編集│▲